英検のお勧めの勉強法その1
英検3~5級のお勧め学習法
こんにちは。青学ゼミナールの太田です。最近、どの級をとればいいのかという質問をよく受けるのでそれについてまとめてみました。
英検5級
5級は中学初級レベルで、単語の意味を問うなど英語の基礎的な問題が多く出題されます。
そのため、英文法を未習でも日常的に良く使う英語の短文を暗記していれば合格するのは難しくありません。英語の勉強を始めたばかりの小学生または中学1年生におすすめの級です。中学2年にとっては簡単すぎるため中学2年生以上の学生には4級以上をお勧めします。
試験では筆記とリスニングが出題されます。
具体的な対策としては『絵で覚える単熟語5級』の単語・文章を覚えます。その際、リスニング対策として付属のCDも活用してください。その後に過去問演習をすれば十分です。過去問は英検HPにて最新の3回分をダウンロードすることができます。
英検4級
4級は中学1・2年生レベルで、英語の基礎からやや発展した内容が含まれます。このレベルからある程度の英文法の知識が必要になりますが、合格するうえでは必須というわけではなく単語と短文の暗記で合格することも可能です。
試験では5級と同様にこちらも筆記試験とリスニングが出題されます。
具体的な対策としては『絵で覚える単熟語4級』の単語・文章を覚えます。その際、リスニング対策として付属のCDも活用してください。単語と文章を覚えた後は『英検4級集中ゼミ』のような問題集で問題演習を行います。その後に過去問演習を行ってください。過去問は英検HPにて最新の3回分をダウンロードすることができます。
英検3級
3級は中学卒業程度の理解度が必要であるため、英検を先取り学習している中学1~2年生の学生または中学3年生の学生にお勧めです。
3級から筆記試験とリスニングに加えて、面接試験もありますが評価はそれほど厳しくありませんのでHPで確認するか専用の問題集で対策を行えば十分です。
具体的な対策としては参考書または動画授業を活用して中学1~3年生の英文法を学習します。並行して高校入試向けまたは英検3級向けの英単語・熟語を単語帳で学習してください。本屋さんに足を運んで自分に合う本を探すのがいいかと思います。文法と単語に知識が入ったら読解問題集に取り組んでください。できるだけ解説が多い方がいいです。その後、英検3級の問題集で文法・読解・作文・リスニングの対策を行ってください。英検の英作文は書く形が決まっているため、高校入試に比べると難易度はそれほど高くありません。 最後に過去問を時間を計って解いてください。時間が足りない場合は読解スピードが遅い可能性が高いので読解演習を行いましょう。過去問は英検HPにて最新の3回分をダウンロードすることができます。
英検準2級以降は別の記事でまとめる予定です。