学習プランと料金
お子様の学力や学習状況に応じて複数のプランから最適な学習プランをご提案させていただきます。校舎により料金が異なりますので事前にご確認ください。
1対2指導プラン
こちらの個人指導プランは先生1名に生徒2名のプランです。兄弟姉妹やお友達同士でご受講できます。1名からお申し込み可能です。1コマ60分のプランと個別演習90分がついた1コマ90分のプランからお選びいただけます。
- 広々とした個別ブースで行う高密度の授業
- お友達同士、兄弟姉妹でもご受講できます
- 当塾で研修を受けた難関大学生が授業を担当します
- 個別演習はお子様の学習状況に合わせて30分・60分・90分からお選びいただけます
- 表示されている金額は1回60分または90分の授業を月4回受けた場合の月額料金になります
学年 | 個人指導60分×4コマ | 個人指導90分+個別演習90分×4コマ |
小4~小6 | 8,000 | 12,000 |
中1・中2 | 9,000 | 13,500 |
高校受験(中3) | 10,000 | 15,000 |
高1~高2 | 11,000 | 16,500 |
大学受験(高3) | 12,000 | 18,000 |
中学受験 | 10,000 | 15,000 |
1対1指導プラン
1対1指導プランは先生1名に生徒1名のプランです。先取り学習や丁寧な指導を望む生徒に向いています。また、大手塾の授業の疑問点を解決したい場合は授業時間を無駄なく使えるこちらのプランがお勧めです。1コマ60分のプランと個別演習90分がついた1コマ90分のプランからお選びいただけます。
- 広々とした個別ブースで行う高密度の90分授業です
- 先取り学習や苦手科目の克服など柔軟な指導が可能です
- 当塾で十分に研修を受けた難関大学生が授業を担当します
- 個別演習はお子様の学習状況に合わせて30分・60分・90分からお選びいただけます
- 表示されている金額は1回60分または90分の授業を月4回受けた場合の月額料金になります
学年 | 個人指導60分×4コマ | 個人指導90分+個別演習90分×4コマ |
小4~小6 | 12000 | 18,000 |
中1・中2 | 13000 | 19,500 |
高校受験(中3) | 14000 | 21,000 |
高1~高2 | 15000 | 22,500 |
大学受験(高3) | 16000 | 24,000 |
中学受験 | 14000 | 21,000 |
個別演習プラン・そろばんプラン
個別演習プランは勉強習慣を身につけたい学生向けのプランです。授業では当塾のテキストまたは学校のテキストで問題演習を行い、講師が採点・学習管理を行います。勉強する習慣を身につけることを目標としています。勉強が苦手な生徒や受験指導をご希望される場合は1対1プランまたは1対2プランをお選びください。指導は大学生が担当します。
そろばんプランは小学1~3年生向けのサービスです。16時~17時30分の間のお好きな時間で60分指導を行います。中学受験の勉強を本格的に始める小学4年生になるまでに必要な計算力を鍛えることが目標です。そろばん検定有段者が指導を行います。詳細はこちらをご確認ください。
学年 | 60分×4コマ |
小学1~3年生 | 5,000 |
小学4~6年生 | 5,500 |
中学1~3年生 | 6,000 |
英会話プラン
駅周辺を歩けば英会話教室はたくさんあります。東中野駅や中野駅周辺だけでも英会話教室は10教室程度あるのではないでしょうか。しかし、それによって英会話に対するコンプレックスが解消されたという話は少なく日本の歴史的な英語教育に関する論文では「人のコンプレックスを利用した産業」とすら言われています。当塾では大学入試のリスニングや英検、TOEIC、TOEFLに特化した高得点を取るための指導を行います。
4技能とはlistening、speaking、reading、writingのfour skillsの直訳です。今後の大学入試ではこの4つの能力が重要視されます。今までの大学入試では、「読む」「聞く」「書く」「話す」の中でも「読む」能力が重要視されてきました。
※指導はネイティブまたは帰国子女の講師が授業を担当します。また、掲載されている英会話の料金は塾生料金です。塾外生は月額料金が+2000円となります
指導形式 | 60分×4コマ |
グループ | 4,000 |
1対2 | 10,000 |
1対1 | 13,000 |
スタディサプリ利用料
受講プラン | 毎月のご利用料金 |
1対1または1対2プランを2コマ以上受講している生徒 | 無料 |
上記プラン以外の生徒 | 1,980 |
-注意事項-
- 初回のみ入塾金10,000円をいただきます
- 月の授業数が5回の場合、1コマ分の授業料が加算されます
- 料金は全て税抜き表示です
- ご希望の曜日・時間帯に生徒が1名もいない場合は1対2プランの料金になります
1対1指導プラン・オンライン指導プラン
1対1指導プランは先生1名に生徒1名のプランです。先取り学習や丁寧な指導を望む生徒に向いています。また、大手塾の授業の疑問点を解決したい場合は授業時間を無駄なく使えるこちらのプランがお勧めです。
- 広々とした個別ブースで行う高密度の90分授業です
- 先取り学習や苦手科目の克服など柔軟な指導が可能です
- 当塾で十分に研修を受けた東大生・医学生・難関大学生が授業を担当します
- 表示されている金額は1回60分の授業を月4回受けた場合の月額料金になります
学年 | 60分×4コマ |
小4~小6 | 22,000 |
中1・中2 | 23,000 |
高校受験(中3) | 24,000 |
高1~高2 | 25,000 |
大学受験(高3) | 26,000 |
中学受験 | 24,000 |
注意事項
- 初回のみ入塾金10,000円をいただきます
- 月の授業数が5回の場合、1コマ分の授業料が加算されます
- 料金は全て税抜き表示です
英会話プラン・オンライン英会話プラン
駅周辺を歩けば英会話教室はたくさんあります。東中野駅や中野駅周辺だけでも英会話教室は10教室程度あるのではないでしょうか。しかし、それによって英会話に対するコンプレックスが解消されたという話は少なく日本の歴史的な英語教育に関する論文では「人のコンプレックスを利用した産業」とすら言われています。当塾では大学入試のリスニングや英検、TOEIC、TOEFLに特化した高得点を取るための指導を行います。
4技能とはlistening、speaking、reading、writingのfour skillsの直訳です。今後の大学入試ではこの4つの能力が重要視されます。今までの大学入試では、「読む」「聞く」「書く」「話す」の中でも「読む」能力が重要視されてきました。
指導形式 | 60分×4コマ |
1対1 | 20,000 |
- 指導はネイティブまたは帰国子女の講師が授業を担当します
- 初回のみ入塾金10,000円をいただきます
- 掲載されている英会話の料金は塾生料金です
- 塾外生は月額料金が+2000円となります
- 月の授業数が5コマの場合、1コマ分の料金が加算されます
- 料金は全て税抜き表示です
スタディサプリ利用料
受講プラン | 毎月のご利用料金 |
1対1または1対2プランを2コマ以上受講している生徒 | 無料 |
上記プラン以外の生徒 | 1,980 |
- 料金は全て税抜き表示です