個別指導プランは勉強習慣が身についていない生徒向けのプランです。毎日塾に来て勉強する習慣を身につけることにより定期試験で平均点以上を取ることを目標としています。
高校生の個別指導プラン
対象生徒
明治大学付属中野高等学校、宝仙学園高等学校、大妻中野高等学校、都立富士高等学校、新宿区・中野区周辺の私立・都立高等学校1~2年生対象
月額料金
週1コマ | 週2コマ | 週3コマ | |
高1 | 9,000/月 | 17,000/月 (1教科8,500/月) | 24,000/月 (1教科8,000/月) |
高2 | 10,000/月 | 19,000/月 (1教科9,500/月) | 27,000/月 (1教科9,000/月) |
高3 | 11,000/月 | 21,000/月 (1教科10,500円/月) | 30,000/月 (1教科10,000/月) |
授業日時
17:30~18:30 | 18:30~19:30 | 19:30~20:30 | |
月~木曜日 | 〇 | 〇 | 〇 |
- 指導科目…数学・物理・化学(英語などの文系科目も対応予定)から1コマにつき1教科選択
- 指導内容…定期テスト対策に特化した指導
- 学習計画→問題演習→分からない箇所を質問→先生が1対1で丁寧に回答
- 目的…毎日の学習で勉強習慣を身につける
- 学習管理を厳しく行うため、中だるみ問題に陥りがちな中高一貫校生に最適です。内部進学を徹底的にサポートします。→中高一貫校の指導実績一覧はこちら
中学生の個別指導プラン
対象生徒
中野区立第三中学校、明治大学付属中野中学校、大妻中野中学校、新宿区立西新宿中学校等の私立・都立中学校1~3年生対象
月額料金
週1コマ | 週2コマ | 週3コマ | |
中1 | 6,000/月 | 11,000/月 (1教科5,500/月) | 15,000/月 (1教科5,000/月) |
中2 | 7,000/月 | 13,000/月 (1教科6,500/月) | 18,000/月 (1教科6,000/月) |
中3 | 8,000/月 | 15,000/月 (1教科7,500/月) | 21,000/月 (1教科7,000/月) |
授業日時
17:30~18:30 | 18:30~19:30 | 19:30~20:30 | |
月~木曜日 | 〇 | 〇 | 〇 |
- 指導科目…英・数・国から1コマにつき1教科選択
- 指導内容…定期テスト対策に特化した指導
- 学習計画→問題演習→分からない箇所を質問→先生が1対1で丁寧に回答
- 目的…毎日の学習で勉強習慣を身につける
- 学習管理を厳しく行うため、中だるみ問題に陥りがちな中高一貫校生に最適です。内部進学を徹底的にサポートします。→中高一貫校の指導実績一覧はこちら
小学生の個別指導プラン
対象生徒
中野区立塔山小学校、中野区立谷戸小学校、宝仙学園小学校等の私立・都立小学校2~6年生
月額料金
月額料金 | 週1コマ | 週2コマ | 週3コマ |
小4~6 | 5,000/月 | 9,000/月 (1教科4,500/月) | 12,000/月 (1教科4,000/月) |
授業日時
16:00~17:30から1h | |
月~木曜日 | 〇 |
- 普段の個別指導…2科目対応(数・国)
このようなお子様におすすめです。
- 家では遊んでしまって勉強に集中できない。
- 読書の習慣がなかなか身につかない。
- 算数の応用問題以前に計算問題で苦戦している。
授業の流れ

塾に着いたら机に向かって勉強を開始します。先生がプリントまたは問題集のページを指示するので指示に従って取り組みましょう。課題が終わった生徒は学校の宿題に取り組んでも大丈夫です。

分からない問題があったら先生に質問しましょう。当塾指定のプリントや問題集以外でも学校の宿題であれば質問可能です。

分からない問題は先生が 1対1で丁寧に指導します。中学受験・高校受験・大学受験を知り尽くした先生が指導するので安心です。
担当講師

太田 塾長
中学受験、高校受験、大学受験を見据えて指導を行います。都立中学合格に必須である計算能力の向上、文章を要約する力、課題作文を書く力を徹底的に鍛え上げて基礎学力の向上を目指します。

平田 先生 (東京大学在籍)
学習計画の作成から解説まで全教科行います。麻布や雙葉、明治中野中学から地元の中野東中学校まで指導経験があるため、定期試験の難易度や出題傾向、対策全て熟知しております。定期試験100点を目指して大量の演習を一緒にこなしましょう。