数学・物理・化学を指導する講師の募集を行っております。採用基準は以下になります。
採用基準
①東大生または医学生
すべての学問は密接に結びついているという塾長の考えから全ての教科を網羅的に理解している東大生または医学生のみ採用しております。また、面接では各教科の本質を理解できているか。また、それを相手に正確に伝える事が出来るか審査します。
②社会常識があり情熱を持って指導できる方
講師は生徒に質の高い授業を行い報酬をいただく側です。それを理解出来ない方は採用しません。遅刻、無断欠勤をする方は論外です。
③暗記重視ではなく論理的な指導が行える方
東大生や医学生であるからと言って無条件に採用は行いません。TOEFLの点数や全統模試の順位、数学オリンピックの点数より、理解の深さや説明の分かりやすさを重要視しています。指導歴も関係ありません。指導歴が長くても理解が浅い場合は採用しません。逆に、大学1年生でも指導力があると判断した場合は採用しています。
報酬
交渉により決定
採用までの流れ
面接→仮採用→1ヶ月の研修→本採用
面接を希望される方は【info@seigaku-seminar.com】までご連絡ください。